デジョン

耽美ため息!

吸血姫美夕 OVA 第二話 「操の宴」


爛佳さんはHGグラスアイですか?

大好きなこの作品と、美夕OVAに関連する資料を紹介します。(ネタバレしすぎないように頑張りました)

 

(画像 LD 吸血姫美夕 第二話 G55F0277 ジャケットより)

(画像 DVD 吸血姫美夕 完全収録版 PCBG-00011 解説カードより)

かつて、神と魔物は一つの存在だった。
彼らは、遠い記憶の淵に封じられた。闇を恐れた人間の心が、それをなさしめたのだ。
仮に、それらを「神魔」と呼ぼう。
今彼らは、眠りより醒め結集の時を迎えた。
闇と神魔と、人間が集う最後の夜。
そこに一人の少女が紛れ込んだとき、物語は始まる。

おどろおどろしい背景とともに、毎回お決まりのナレーションで物語はスタートする。
アバン。

台詞はなく、時を刻む時計の音と和風のBGM。

古い講堂の中で、たくさんの人形に囲まれて座る一人の少女。その姿は日本人形のようでもあり、端正な美しさと不敵な笑いを併せ持つ。

むき出しの関節。

不気味さが見事に描かれている。
学生服を身にまとった彼女は、人間界へと紛れ込んでいく。


続いて、鼓の音とかけ声に合わせて、サブタイトル 「操の宴」!

待ってました!! (
ンポン! ンポン! ンポン!・・・・・・。  ぃぉ〜っ!)
京都の街では・・・

女子学生: 「いやぁ! かわいい!!」
男子学生: 「日本人形って、ちょっと怖(こわぁ)ないかぁ?」
女子学生: 「へぇ? なんでやの?」
男子学生: 「黒髪が伸びるとか、よう聞くでぇ。」
女子学生: (失笑) 「・・・嫌やわぁ。」


美夕: 「あなたも刻(とき)が止まってるのね。」
一方、学園では若い男女の失踪事件が相次いでいた。

「どこ行ったんやろ〜?」
「部室やろーか?」

消えた少女がいた場所に横たわる人形と、それにすり寄る例の少女。
その少女の正体は、人間を人形に変え、その封じ込められた命を浴びる神魔の女、爛佳(らんか)だった。彼女の力を受けることで、老いることも朽ちることもなく永遠にその姿 (人形) でいられるようになるという。

あまりの美しさに、柚樹桂(ゆずきけい)は、彼女に恋をしてしまう。彼女もまた桂の美しさに惚れ、二人は互いに愛し合うようになる。

彼女が人間ではないことに気づきながらも、結ばれることを望む桂。当惑する爛佳。


その成り行きを見た美夕は、
「ねぇラヴァ、許せる?私の獲物を盗む女なんて。しかも、それが神魔だなんて」 と、敵対心をあらわにする。
バトル突入
なんとか桂を自分の物にしようとする美夕であったが、桂が選んだのは爛佳だった。

力ずくで桂を奪い取ろうとする美夕。
その時、
球体関節を動かしたような鈍い音が響いて、爛佳が神魔の力を発揮した。(エグい)


「神魔を闇へ!」
美夕の悲痛な叫びと、哀れさの溢れるシーン。
感動のラスト

← 爛佳が見せた、唯一、かつ最高の笑顔の瞬間!




なんと切ない恋物語でしょう。

そして、劇を見ているかのように物語は幕を下ろします。

この時から私は人形に関心を持ったのかも知れません。
そして、人形の関節が見えたり、分解された姿を見るのが今でも怖いのは、きっとこの影響を受けているのではないかと感じています。

美夕は音楽も素晴らしいので、低音までしっかり出してやってください。とくに不気味シーン。


以下、発掘した手持ち資料から、セル画や設定等の一部を。
一人でも多くの方が美夕に興味を持ってくだされば、あるいは興味をお持ちの方の参考になれば、幸いです。

異空間(?)にて、自らが何者かを一三子に告げるシーン
 (渡辺菜生子) 「私の名は美夕。 かつて神として、あるいは魔物として怖れられた神魔を狩る、最後のバンパイア。」
 
非常に美しい横顔。憂いを帯びた表情が繊細に描かれています。
 

美夕 制服 覚醒目
 
桂に衣を投げるシーン
 

 
美夕 (vs 爛佳)
 
美夕との戦闘シーン
 
2枚のセルが重ねられています
 
神魔、爛佳
 
爛佳、アップ。
ドールのような表情。

是非一度、この作品をごらんになってください!



当時の資料から〜

発行元:フェアリーダスト FAIRY PRESS Vol.23(1987.10.1) p.2
周辺情報少しだけ入れておきました。この号には、のちの声優、桜井智が、初代レモンエンジェルとしてはじめて載っています。そういう時代背景。
 

発行元:フェアリーダスト レモン通信Vol.5(1988.4.15) p.3
 

発行元:フェアリーダスト レモン通信Vol.8(1986.7.15) p.2  < 1986 は 1988 の誤りと思われる >
 

発行元:フェアリーダスト レモン通信Vol.9(1988.10.1) p.2
 

発行元:フェアリーダスト レモン通信Vol.11(1988.11.1) p.2
 

発行元:創映新社 STAR☆PRESS Vol.1(1988.12.25) p.4
 

発行元:創映新社 STAR☆PRESS Vol.2(1989.1.25) p.4
 

発行元:創映新社 STAR☆PRESS Vol.3(1989.3.10) p.4
 
実はよく読んでなかったので、(↑) 今さら発掘して、なるほどなーって思った部分がいくつもありました。


発掘してたら、色々出てくる・・・
このポストカードに美樹本さんのタカヤノリコも付いていたので調べたら、「トップ」も 1988 年でした。黄金時代。