第17話 「スウェーデンより臭を込めて」
ついに、この禁断のサブタイトルが
ネット通販に見切りをつけた我々は、とうとうスウェーデンに隊員を派遣するという最終手段でシュールストレミングを入手した。入手までのいきさつ(旅立ち前)は第16話を参照していただきたい。 間近に迫った【最臭話】では、かつて国内では誰一人として体験したことのない?比較テイスティングが開催されることとなる予定である。【最臭話】ではその報告に専念するためにも、シュールストレミングについての知識、情報等々を今回ここにまとめるとともに、現地派遣された隊員の慰労会を【予告編】をかねてお届けする。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.国内での対戦記録
国内でシュールストレミングが食された記録を検索で拾い上げてみた。十分には網羅できていないが、主な対戦記録は以下のようになる。(1回の試食会でも複数の方がレポートしている場合が多い。リンク先は独断と偏見で1つに絞らせていただいた)
ネットで検索できる範囲では、シュールストレミングが好奇心の対象として国内で消費されたのは1999年が最初で、SF作家・野尻抱介氏のホームページがすべての始まりであったことが判る。(ただし我々クサレンジャーは発足の経緯、情報の入手経路等で野尻氏の影響を受けていない。) 全国各地ですでに15件以上の試食会が開催されている。年次ごとの対戦数には「表年」と「裏年」があり(偶然だろうが)、今年は「表年」に当たるようで、すでに少なくとも4件の試食会が行われている。これらは氷山の一角かもしれないし、氷山の大部分かもしれない。検索にかからなかった試食がどれほど存在するのだろう。あくまで推測だが、ネット検索で引っかかる体験者は 1×10^2 人前後だから、日本中の隠れた体験者を合わせても、国内でシュールストレミングを食べたのはせいぜい 2×10^2 人程度がいいところではないだろうか。 入手経路は「ネット通販」と「現地調達」、「何らかの方法で入手した品のネットオークション」に分類される。2000年まではネット通販が主流であったが、近年ネット通販による入手は実現していないようで、判明している全ては現地調達である。我々も現地調達により入手した。 (その後、Roda Ulven(後述)がしばしばオークションに出されることを知り、出品者と連絡を取ってこれも入手。(強烈に膨張した赤い狼は、九州一円で放送されているKBCのドォーモの収録時に、その牙を剥き岡本リポーターに襲いかかった。)どうも、我々には売ってもらえなかったネット通販サイトから入手しているようなのだが・・・) 次に注目すべきは、国内で試食されたシュールストレミングのメーカーが極端にRoda Ulven社の商品に偏っている点と、試食者がメーカーを意識していないで試食している点である。 クサ・ブラックが第16話でレポートしたように、少なくとも (1)Gosta Hannells、(2)Kallax、(3)Hoga kustens、(4)Oskars、(5)Prima のメーカーが存在する。その味(臭)覚は、現地情報による星評価では(1)(4)(5)の評価が高く、メーカーによる風味の差異があることが示唆されている。 今回我々が入手したのは(1)と(4)。一方、国内でこれまで主に食されてきたのはブラックのレポートには載っていない Roda Ulven (赤い狼) 社製のシュールストレミングであり、(1)の試食記録は判る範囲では今回が初めてとなるし、(4)も2件目となる。願わくば、Roda Ulven も入手して比較したい。(メーカー情報、ありがとう>オレンジ) どんな食品でもそうだが、メーカーを意識する必要性は大きい。 我々は、単に対戦するだけではなく、常に目的を持ってベストを目指す! でもって、Roda Ulven入手失敗!(T^T) 最後に、対戦時期の問題である。シュールストレミングは夏に作られ、8月の第3木曜日に解禁される。したがって、1月から8月中旬までの試食では前年の缶詰を開けたこととなる。拝見すると、発酵が進みすぎたと推測される試食レポートも少なくないので、できるだけ美味しい時期に食べることができるよう、我々の現地調達は9月末に決行された。 なお、これらの試食体験サイトをチェックしていて目に入った形容として、「エイリアンの死骸」、「ゾンビの缶詰」、「うんこの臭い」、「魚の腐乱死体の缶詰」、「地獄の缶詰」などの表現が見られた。 <現時点で解明していない問題>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.シュールストレミングに関する情報(多忙につき、これは後回し)
名称:現地語= Surstromming(酸っぱいニシン) 英語=Fermented Baltic herring (発酵したバルト海のニシン) 発音は「スールストローミング」に近いそうだが、ここでは、なじみの深いシュールストレミングを使わせていただく。 原産国:スウェーデン 材料・製法:バルト海産のニシンが使われる。ニシンは産地により多くの種類がある。▼詳しくはこちら。 特徴 現地での食べ方 くさやとシュールのとっておき情報 新島の「みや藤」さんからくさやを買う時のメールのやりとりで、こんな事実が判明しました。 なんと、3年ほど前スウェーデンのウルブ島からシュールストレミングの生産者がくさやの見学に新島を訪れ、昨年は新島のくさや生産者がウルブ島にシュールの生産見学とビッグサーモン釣りに行ったそうです。さすがのくさや生産者達も、10名ほどの参加者のうち半数ほどしかシュールを食べられなかったそうです。▼関連記事(“くさや”が取り持つ縁で,新島の加工業者,北欧を研修視察) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.対戦予定
過去の対戦サイトをご覧になって判るとおり、すべて屋外で行われている。現地ではホテル室内で食べることが禁じられており、「室内で開けると1ヶ月間はその部屋が使えない」とまで述べているサイトも見受けられる。しかるに、大分市で美味しい料理を提供している某料理店(クサ戦使用履歴0)のマスターが、「是非うちの店で」というのだ。 我々はシュールストレミングの臭さについて、前述の情報などを交えて念には念、念を押しまくるほど「本当に良いんですか?」と確かめているのだが、今のところ返事は「人間が食べるんやろ?大丈夫やろ」とOKなのだ。国内で初めて、料理店での試食が行われる可能性が出てきたのである。しかしお店は大丈夫か。本当に人気の店なので大変心配なのだが。 しかしこれが実現したら、我々は、プロの手による肉料理をはじめ、贅沢きわまりない美食や美酒とともに、シュールストレミングを体験できるだろう。しかもハエの襲来を受けることもなく食することができるのである。本当にやるのか!? 対戦当日は、メーカー別にシュールストレミングの臭さと味覚の違いをテイスティングする。今年試験に合格したクサ・ゴールドを含め、参加予定者にワインエキスパートが2名いるのが心強い。 さらに、調達時期が早かったためまだそれほどふくれていない缶詰を、1つは冷蔵保存してできるだけ新鮮な状態で、1つは常温で発酵を促進させて、比較する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.慰労会報告 (一部、超シモレンジャー)今回、くさ戦(シュールの開缶)はありません
今回もまた、ブラックが本部秘密基地「奥の間」にプロジェクターを設営し、シュール捕獲から帰り着くまでの画像データを楽しみながら、実物の缶を手に取ったりお土産の酒や肴を楽しみながら、シュール談義に花が咲いた。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
独擅場・・・ | ||||
シモの続き。 順序は逆になるが、切る前のトナカイの肉も、切られる前にこんな事に使われていた。 |
||||
|
さて、今回唯一参加者を苦戦させた食材が、謎の黒い飴玉だ。あまりの不愉快さに崩れるブラック。 | |||||
ブロンズも、崩れる。クサヤ以外でこんなに崩れる彼女を観ることは、ほとんど無い。 しかし、こうやって自虐によって蓄積されたエネルギーは、やがて他者への攻撃へと転嫁されるから始末が悪いのだ。 大震災前。 |
|||||
若干のシモレンジャー & イジメンジャーを帯びつつも、壁に画像を投影しながら捕獲談義に花が咲いた。 | |||||
慰労会で報告されたワインレッドとオレンジの酒飲み道中については▼シュール捕獲旅行でどうぞご覧ください。 | |||||
|