第5話 王様が来た (解説:ウルトラセブン 第44話 「円盤が来た」より。ペロリンガ星人が登場)
今回ドリアンと対戦したのはピンク、ブルー、グリーン、ブラック、ブラウン、スカーレット、プラチナ、アッシュ、サファイア、ベージュの10隊員。しかしその前に、是非言っておかなければならないことがある。
そもそも、今回はクサレンジャーではなく、秘密基地本部マスター(ブルー)が無事に退院した事への「快気祝い」だったのだ。したがって、全員揃ったところで、まず華々しく乾杯が行われた。「事件」はその乾杯から始まり、やがて、非レンジャーなのに前回の対くさや戦でクサ奉行をして頂いた「@ドット呑む」氏からの祝いの品、ドリアンで対戦の幕が切って落とされたのである。
(2002年6月8日)
日本のシャンパンで乾杯までの長い道のり!
マスターが退院できたことに対して、すべての参加者が心からお祝いを述べたのは言うまでもないが、さらに、一部の方からは、この快気祝いにと珍しい品々を頂いた。その1つが、ブラック隊員の発泡にごり酒、いわゆる日本のシャンパンだ。
まずこの酒を紹介しよう。酒は喜久水酒造さんの「一時(いっとき)」という純米吟醸酒(クリックで写真拡大)。酒本はこれを「どぶろくシャンパン」と称している。
この日本酒については、ブラックが酒本から以下のようなメールを受け取っている。
|
「爆弾を扱うように」とはどういうことか・・・。
ところだが、よりによって、これだけ取り扱い厳重注意の品物を、ブラックは腕の中でユルリと揺すり動かし抜栓にチャレンジする。
この日カメラを持ち込んでいたのはブラックだけ。そこで撮影をブラウンが任されるのだが、他人のデジカメの操作など判らず、最初は間違ってビデオを録画してしまった。それに気が付いて使い方を尋ねている最中に、事件は発生した。
シュバン!という大きな音に、一瞬全員の動きが止まる。栓を開けるよりも前、ただ単にキャップ巻(と言うらしい)を剥いでいる途中だというのに、そのわずかな減圧の隙間をぬって、中身が吹き出ようとしたのだ。予想を上回る早い段階での危機到来に、ブラックの緊張は最高潮に達した。 その様は、まるで厳しい飼い主に飼われている犬が、手を振りかざした主人を見て目をシバシバさせながら頭を下げているようであった。 |
|
カウンターの中から不安げに見つめるブルーとピンク。 | |
爆弾処理班と化したブラックの一挙手一投足に、すべての視線が注がれる! キャップ巻を取り去り、信管(栓)を親指で押さえ込もうとする。ところが、一瞬の心の隙間があったのか、それとも揺すられた酒の怒りか、指をはじき飛ばすように信管が外れて中身が噴出した。爆発だ!(写真は栓が吹っ飛ぶ直前。乗り出すように見守る遠くの参加者と退いてるスカーレット) |
|
普段から冷静沈着正確なブラックが全神経を注いで作業していただけに、栓が飛ぶとは予想していなかった。途端にパニックへ。 まず、ブラックは、噴出する酒をとにかく押さえ込もうと指を栓にする。しかし押さえて出口が小さくなった分だけ、まるで噴水のように勢いよく噴出する。 一方、栓が飛んできたスカーレットもとっさの判断力を失っていて、転げ落ちた栓をすかさず拾うと酒瓶の口へと持っていき、ブラックが指をどけたタイミングに栓を戻してこの噴出を止めようと手伝う(写真)。「洗ってなーい!」の怒声が。 この作業により信管は再び戻され、つまり、またいつでも爆発する危険な状態へと戻されたのだ。何をやっている爆弾処理班! |
|
今度こそ、と爆発物処理マニュアル(▼秘伝「一時」の王冠の開け方←必読)に従ってじりじりとガス抜きに挑戦するブラック。手は酒で、額は汗でびっしょりになりながら、何とか抜栓に成功した。(クリックで写真拡大 > 一番奥は、たまたま居合わせたお客さん) そもそも、シャンパンと発泡にごり酒とでは危険度が違うのだ。まず、安全のための金属ワイヤーが日本酒には付いていない。王冠も、シャンパン用コルク栓のように下の方ほど広がった形にはなっていないので抜けやすい。そして何といっても、にごり酒の「にごり」の部分が化学実験の沸騰石の役割を果たし、とけ込んでいたガスは圧力の低下とともに容易に気化しやすいのだ。なのに振ってしまったブラックの自殺的行為であった。 |
|
乾杯までの間にどれだけの時間が経過していただろう。我々は、異様な盛り上がりのため時間の進み具合が日常とは異なることを体感しながら笑いとサスペンスを堪能することができたのだ。ブラックに拍手を送りたい。 さて、開栓された発泡にごり酒が全員のグラスに注がれた。一連の楽しかった騒動の中心人物ブルーから、突然の入院に対するお詫びとその間のフォローに対するお礼、そして無事退院できたことの報告がなされて乾杯。楽しい宴へとなだれ込んでいった。 |
|
「一時」は発泡性のにごり酒ではあるが、さすがに喜久水さんの純米吟醸だけあって、その味も最高。炭酸による刺激と酸味がしっかりした酒の美味しさと絶妙にマッチングし、なおかつ炭酸が抜けていっても吟醸酒としての美しさを保っていた。大変に美味しい日本酒で乾杯でき、一同幸せであった。 |
果物の王様、ドリアン登場でいきなりバトル!
ドリアン(Durio zibethinus) パンヤ科の常緑樹。発芽から6〜8年で実を付け、樹高は20〜30mにもなる。日本では沖縄でも栽培が難しいという。買い方、食べ方は▼果物歳時記を。 | ||||||||||||||
非レンジャーのI @ドット呑む氏が持ち込んだのは完熟ドリアン。これも強力な爆弾の1つだ。 しかし参加者からは「オォー!」っと歓喜の声が上がる。何しろ「果物の王様」である。 美味しさだけでなく臭さにおいても King の称号を持つドリアンが登場したことによって、快気祝いは、急きょここからクサレンジャー第5話を兼ねることが決まった。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
入刀式!(ブラックと非レンジャーのリカちゃん) ついに謎だらけのドリアンに捜査のメスが入る。中は臭いと言われているが、いったいどれほどのものなのだろう。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
このクリィミーな果実はどうだろう!巨大な種子を覆い尽くすとろりと柔らかな果肉のジューシーさ。さていったいどんな刺激が・・・。 しかし。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
1: 「ほら、食ってみ〜」 2: 「え!? は、はい・・・」 3: (げっ・・・)「美味かろうが」 4: 「もう一個」 5: goto 2: 種子の味は、生のサツマイモです。 |
||||||||||||||
・・・では肝心の、普通のヒトが食べる部分は?というと | ||||||||||||||
途中参加の非レンジャー T氏 ブルー: 「うっしっし。お客様、美味しゅうございますか?」 (不味いでしょ、臭いでしょ、辛いでしょー?? ・・・ あらっ。) |
||||||||||||||
グリーンは・・・ あ゛〜。 でも食えないことはないか。それに意外と美味しいかも。 |
||||||||||||||
プラチナは・・・ 何これ、大丈夫じゃない、いただき。 (奥のブラウンも自然に見えるが、まだ食べる前) |
||||||||||||||
ブルーは・・・ いつもはブルーになるブルーが何の違和感もなく手にし、口にする。 もしこれが真空くさやであれば、本人はもちろん、両サイドのお二人もこんなに普通ではいられなかったはずだ。 左の女性は元常連の方、右はK氏。 |
||||||||||||||
I 氏もサファイア(右端)も平然。クサ戦初参加のアッシュ(中)も 「感無量です(T_T) あの香りといい、味といい・・・。ちょちょいとやっつけてやりました。」 と余裕の勝利だ。 ドリアン爆弾不発か!?こんな平気な写真ばかりを見ていても、もはやコメントする気力を失うばかりだ。 |
||||||||||||||
意外だったのは、あれだけ臭いと噂されていたドリアンをみんなが美味しいと言って食べているのである。ただ一人を除いて。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
・・・そう、ドリアンの匂いとは「腐ったタマネギの匂い」なのだ。 久々にカレーを作ろうと思って床に転がっているタマネギを切ったら中が腐っていた時のショッキングな匂いであり、広大な呉崎干拓の一面のネギ畑で収穫残渣から漂ってくる匂いであり、そして、本来無臭のプロパンガスに添加され我々にキケンであることを本能的に察知させる匂いが、この果物からしてくるのだ。しかも口に入れた時に「うわぁっ」と広がり、果肉の甘さとの不釣り合いが臭さを引き立て、柔らかさが腐敗していると錯覚させる。それを美味しいと言って喰う方がどうかしている、とブラウンだけは思った。 腐ったタマネギ・・・。最悪である。インターネットで調べると、腐敗したタマネギの匂いは4大悪臭の一つとさえ紹介しているサイトもある。(さらに調べると4大悪臭という言い方は正式にはないようだが、法定悪臭物質として22の化合物が指定されていて、タマネギの腐敗臭も当然含まれている) 仕事とはいえ、ドロドロに腐敗した植物の死因を調べたりすることのあるブラウンは、いつの間にか本人の気が付かないうちに腐敗した植物の匂い(特にタマネギの腐敗臭や軟腐病で腐った植物の匂い)がトラウマになっていたことに、この時初めて気が付いたのだ。 まさかこんな食べ物があるとは。もちろん、腐敗したタマネギの匂いが果物からしてくることに一番の問題があることは言うまでもない!言っておくが、これまで対戦してきたモンスターはどれも発酵という名の腐敗であり、微生物が関与して作り出された匂いである点で、微生物の関与がない健全な果肉から匂ってくるドリアンの方がよほど Abnormal かつ Ignoble なのだ!(とブラウンだけ力説) |
こうして、自ら「茶レンジャー」を名乗りながら「チャレンジ」を拒絶した若干一名の犠牲者を除いて、ドリアン戦はレンジャーの圧勝。敵ではない、といった感じでいつのまにやら美味しい肴と化し、各人の口へと運ばれていったのである。I 氏、素晴らしい差し入れをありがとうございました。是非入隊してください!
延々と続く宴!
大量に摂取したドリアンの種子にあたって壊れてしまったブラック。 瓶の口に詰まっているのは半分に切った種子。なぜ?何を考えてこのような行動をとっているのか誰にも理解不能だ。その構えは、まるで横笛を吹いているかのよう。 |
||||||||
横笛といえば、店内から本物の横笛が発見される。 それを目にした途端に次々と吹きはじめてしまった隊員。 横笛など吹いたこともないのに吹きたくなる。音など出ていないのに、指だけは流ちょうに動いている。気分はフルート奏者。吹けば吹くほど(回って)吹きたくなるのだ。 |
||||||||
|
||||||||
そのうち対戦することになる三蛇酒とのご対面。いいリアクションをしてくれたアッシュ。蛇と目を合わすことが出来ない。 | ||||||||
「やまぷら会」用の山田錦苗と記念撮影。この日やまぷら会に引きずり込まれた参加者も何名かいたハズ。苗はブラウン製 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
なお、付け加えると、バトル当日から囁かれていた「ドリアンと酒の組み合わせは体に悪い」という説は、まさにそうであり慎むべきだと断言している情報と、そう言われているだけで実際は心配要らないという情報とが存在し、真偽のほどが確かめられていない。 |
こうして、終電が無くなっても宴会は続けられ、最後に 「また、このようなことが出来ることを祈念して・・・(一同爆笑)」 の言葉で締められたのである。マスターの快気を祝うにふさわしい、大変楽しい一夜であった。
今回は113枚という異常なほどの撮影枚数から写真を選ぶことになった。真空くさや戦の頃はデータをすべて使ってもそこそこコンパクトにまとまったが、これだけ多いと、どう組み立てるかが大変だ。できるだけ参加者全員に平等に登場してもらいたいとは考えてはいるが、面白くないカットは仕方なく外してある。使用する画像を選択する作業、トリミングし直す作業などが大変だ。しかし一番気になるのは、これだけ画像が多いと、環境によってはかなり重たいページになっているのではないかということだ。プロバイダの残り容量も心配だ(笑)。削ったつもりでも半分近くの画像を使ってしまっている。作業が大変になるので今回の色調補正はほとんどオートで行った。 さぁ、君もクサ戦で目立って載ろう! |