MSD Tsubaki (株式会社ボークス ミニスーパードルフィー 天使の里限定スタンダード 椿) 2010.1.23 お迎え

子天使 Tsubaki

To kurikake

このページは、Width=800pixel で作成しています

Link ★ 子天使 椿 公式ページ (ボークス様)
Link ★ スウィートドリームVer. 公式ページ (ボークス様)
 リノンさんのページ
 ユキノさんのページ

 緒方理奈さんのページ

里で初めて椿に触れたとき私の手に伝わってきた感触は、ドルフィードリームをメンブレンだとすると、まるでFILCOのマジェスタッチだという感覚です。例えが悪くてすみません。

椿です。背景がここと同じ色の分は、コンパクトデジカメ ( PENTAX Opti W30 ) で撮っています。
思わず「天使の巣」と訳してしまいましたが・・・

内装からして違っています。
Angels Nestのペーパーに包まれて、静かに横たわる椿、スウィートドリームVer. です。
私、ノーマルよりもこっちの方が好きかも。
フバーハな感じなので。

次のノーマル椿とともに、ヘッドプレートにはロット番号が打ってあって、個体識別&管理です。その辺がスタンダードのリノンさんとは違っているんだなー。
白銀の衣(Angel Robe)を装備した椿。

グラスアイ表面は、リノンさんと同様、肉眼で見ただけでは気が付かないような曇り、汚れ、糸くずなどがたくさんあり、顕微鏡で見ながら綿棒でクリーニング後、ピンセットとエアーダスターでお掃除。輝く瞳になりました。

少し驚いたような感じの目と緊張感あるお口。最初っから、このかわいさです。
「ませガキ」と頭をなでようとするとツンと逃げていきそうな、頭の良いきかんぼう
(ォイォイどこまで自分の先入観を広げていくんだ)という感じ??



「イオナズン (MPが足りない)」
これを付けてあげないと・・・

(「ヒモを結ぶ系」の着付けはちょっと苦手)
2月5日 「いたずらデビルセット」お迎え ^^;

黒い羽(マラボー)に包まれて・・・。
マラボーって言うんだ。



ISO64、プログラムオート、ホワイトバランス蛍光灯、三脚、タイマー使用
後に余計なモノが写ってますが・・・。背景処理手抜き。


デビルの羽に芯とか入っていないので、重力で曲がってしまいます。梱包の時の曲がりそのままに。

デビルカチューシャも微妙に向きが違っていて、苦労しています。
子天使の本領発揮。

お迎えの時、里のスタッフさんから(スウィートドリームと合わせてのお迎えなので)「兄弟ですね〜」みたいに言っていただいたのですが、私の中ではなぜか同一人物の中の別人格という設定です。
純粋無垢な心が結晶化したスウィートドリーム版に対して、残された邪悪な部分で形成された人格がこの普通版。
この2つは、いわゆる多重人格の典型的事例のように、互いの存在を認識しておらず、また同時に存在することもありません。

起きている方の椿は、悪魔の尻尾が生えていたり、攻撃呪文を使ってみたりします。眠ると優しい子に戻ります。

というイメージです。
何か言いそうな目と口をしているように感じませんか ^^;)

それって一瞬のファースト・インプレッションだったんですけどね。
心のうんと深い部分で、0.5 秒後くらいに目と牙をむいて襲ってきそうな感じというか。

端正過ぎるのかも。
あまりうまくいかなかったのですが、交差法3D画像2枚アップ。


妹が、お姉ちゃんを後ろ手にとって、何か悪いことをしようと企んでいるイメージです。
Fuji から3Dカメラが発売されていますが、これは、一眼レフカメラに取り付けるステレオアダプタで撮影です。
3Dに使える部分が縦長になってしまうのと、レンズの画角や被写体までの距離の制限が大きくて、厳しい・・・。


お姉ちゃんが、妹を優しくいたわるイメージです。



交差法では、画面から離れるほど立体感が誇張されます。
すみません、ドール系以外の趣味が混ざってしまいました。

エゴン・ミュラー家醸造のシャルツホーフベルガー カビネット 1996 と 椿・スウィートドリーム Ver. です。

ワインに寄り添う感じに・・・ ^^;

(どっちがメインの写真やら)

で、やっぱり椿ならドイツワインだと思いました。
フランスワインもアムルーズやピュセルなど素敵な名前がありますが、それは SD13 とかだよなっ。て感じるんです。
椿、背伸びVer.

ドール姿勢保持プロジェクト (というほど大げさではありませんが)
ドールに対して安全性が確立された方法ではありませんので、各人の責任でお試しください。
← 直径3.5mmのアルミ針金。

ハンガーと比べても、存在感のある太さです。
これが、簡単に曲がるんですな。しかも超軽い。
腕よりも短く切り、切り口にヤスリがけします。
腕関節の穴に挿入。

テンションゴム2本と比べて遜色ない太さ。
 曲げたいと思う角度に、任意に曲げることができ(関節の可動範囲内で)、そこでピタッと静止してくれます。予想以上の出来に大満足。

アルミって柔らかい。
想定される心配事とは・・・、例えば曲げようとして割れたりしないか・・・。

あと、足は、ひざ関節に入れただけでは遊びが多すぎるので、胴から大腿部を通して足首付近まで長いの1本でいった方が良いようです。
この長さのアルミを入れてみる・・・

こっちの足は入っているので、軽く曲げた角度で固定できています。


ということで、針金芯の実験はとりあえず成功。
・・・とはいえ、万が一関節部分で割れたりすると後悔すると思うので、「芯抜き」です。


椿・スゥートドリーム Ver. は、かわいいけど、撮影が難しい。かわいい角度が限られるんですよ。


それに、色々触っていたら、ウィッグが変な感じにパサパサになるし、天使の翼もくたびれてきました。

本物の鳥に毛づくろいしてもらいたいです。



ちなみに、瞳は軽く曇っていますが、まつげが邪魔をしてクリーニングできていません。
ちょっと待って。仕事が切羽詰まってる・・・。